医院ブログ

2020.09.16更新

日増しに秋の気配が深まってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうかglitter

 

当院では先日、興和株式会社さんによる、緑内障・高眼圧症治療剤のグラナテック点眼液0.4%の勉強会が行われましたpencil2

 

緑内障とは、中高年の方に起こる代表的な病気のひとつで、眼から入ってきた情報を脳に伝達する視神経という器官に障害が起こり、視野が狭くなる病気で、治療が遅れてしまうと失明に至る事もあります。

 

グラナテック点眼液0.4%は、緑内障・高眼圧症治療剤で世界初のROCK阻害点眼剤です。主流出路に直接作用するので、主流出路の流出障害を改善し、眼圧を下降させることができるとのことです。

また、呼吸器循環器に影響がなく、持病があり目薬制限のある方も使用でき、禁忌が過敏症の既往歴のある患者様のみというのが特徴ですglitter2

 

緑内障と診断されると、点眼薬での治療が必要になってきます。緑内障の点眼薬は種類がたくさんあり、性状や副作用との相性もあると思うので、患者様に一番合う点眼薬で治療が行えれば良いなと思いましたnico

 

 

投稿者:事務Y

 

 

2020.09.07更新

朝夕はしだいに涼しさを感じるところになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうかglitter3

 

先日、福岡ソフトバンクホークス様より、医療従事者の皆様へとのことで「鷹の祭典2020専用ユニホーム」を頂きましたgift

 

今年の鷹の祭典について、選手会から「社会貢献型のイベントにできないか?」と提案があったそうで新型コロナウィルス感染拡大と戦い続けている、福岡県内の医療従事者の方へ17万着のユニホームを贈呈しているとのことです!

 

ユニホームには、医療従事者への感謝を示す「ブルー」と、前向きに世の中を明るくしたいと言う強い決意を示す「イエロー」が使われており、それぞれ意味が込められている様です。

 

院長をはじめ当院スタッフ一同、多くの喜びの声が聞かれましたihi

 

当院ではこのご厚意に応えるよう、今後ともスタッフ一丸となり、十分な感染症対策を行いつつ診療に励みたいと思います。

 

福岡ソフトバンクホークス様、ありがとうございましたnico

 

投稿者:事務Y

2018.10.23更新

段々と、朝晩寒い日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうかflower

先日、サプリメントの勉強会が行われましたnico

ルテイン、ゼアキサンチンを主成分とするオプティエイドMLという商品でした。

ルテイン、ゼアキサンチンとは、緑黄色野菜(ほうれん草、にんじん、かぼちゃ等)に含まれる色素の事で、体の中で作る事ができない成分である為、食事から摂取する必要があります。
また、黄斑部や目の網膜に多く存在し、有害な光から目を保護してくれます。ブルーライトの光を吸収し、眼の健康を維持すると考えられていますnyan

以前と比べると、スマートフォン、タブレット、パソコン、LED照明等、生後間もない頃より周りに存在する環境となっています。これらの製品にはブルーライトが多く含まれ、眼の健康に影響を及ぼすとされています。この様な環境下において、眼の健康を維持する為に、サプリメントの服用を開始されてはいかがですか?

投稿者:事務 K

2018.08.20更新

まだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、当院では先日、多焦点眼内レンズの勉強会が行われましたpencil1

多焦点眼内レンズとは、白内障手術を行う際に眼の中に入れる眼内レンズの一種で、遠くと近くの両方に焦点を合わせることができ、術後、眼鏡なしで日常生活を過ごせるものですnico

従来の多焦点レンズは、遠方(5m以上)と近方(30~50㎝)の見え方を重視した設計になっており、中間(1~3m程度)が見にくいものが多かったのですが、今回紹介されたレンズは、近方はやや見にくいものの、中間距離~遠方がよく見えるレンズですleaf

中間距離~遠方がよく見えるレンズの為、近くはやや見にくい場合があり、人によっては、時々近用の眼鏡を使用する事がある様です。

ブレンドビジョンという、片眼を近方重視、もう片眼を遠方重視のレンズを挿入し、見え方をより良くする方法があるそうです。

様々なレンズの種類がある中で、患者様それぞれの生活スタイルに合ったレンズを使用し、手術後、快適な生活を送って頂きたいと思いますihi

投稿者:事務 K
         

2018.07.30更新

真夏の暑さの厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。外気温が40度を超える地域も出ている様で、体調管理が難しいですが、なんとかこの暑さを乗り切りましょうleaf 

先日、コンタクトレンズの勉強会が行われました。

商品は、アルコンさんのデイリーズトータルワン遠近両用です。

キャッチコピーは、「生感覚レンズ」です。

このフレーズが印象的で、他のコンタクトレンズを使用されている方が、“どんな装用感か、使ってみたい”と言われていました。

20代と50代の涙の量を比べると4割減ってしまい、付け心地の悪さや眼の乾きの為、それまではコンタクトレンズを使用されていた方も、年齢と共にコンタクトレンズの使用を中止する方が増えてしまう様です。

そこで今回の商品は、その様な悩みを解消してくれる内容となっています。

素材は、従来よく使用されていた「ヘマ」ではなく、「シリコーン」でできており、その周りをジェルの様な親水性のポリマーで覆われている為、滑らかさにも富んでいます。

メリットとしてはpencil1
 *乾燥に強い
 *酸素透過率が高い
 *油汚れ、化粧汚れに強い
 *潤滑性が高い為、眼に傷がつきにくい
 *遠く⇔近くへの移行がスムーズ

デメリットとしては、レンズ表面が滑らかな為、指が濡れている状態では滑って外しにくくなることがある様ですが、24時間365日対応可能な連絡先がある為、安心して使用できそうです。

ぜひこの機会に、「生感覚レンズ」を試されてみてはいかがですか?

投稿者:事務 K

2018.07.27更新

梅雨も明け、毎日朝から日差しの強い、暑い日々が始まりました。今年の夏は酷暑と言われ、地域によっては、気温が40度近く観測する予報も出ている様です。皆様、熱中症にお気をつけくださいleaf

先日、糖尿病黄斑浮腫、糖尿病網膜症に対する抗VEGF薬 硝子体内注射の勉強会が行われましたpencil1

糖尿病網膜症は、糖尿病の合併症の1つです。
初期の段階では、自覚症状がない為、定期的に眼科を受診し、検査で異常がないかチェックする必要があります。

糖尿病は血管を障害し、血管を詰まらせます。特に細い血管で栄養を供給される網膜(眼の奥の光を感じる神経の膜)は影響を受けやすいようです。

また、網膜の中心には、黄斑部という見る事に関して重要な場所があります。そこに浮腫(むくみ)が発生すると、網膜症の初期の段階でも視覚障害が起こります。(糖尿病黄斑浮腫)

糖尿病と診断されたら、併せて眼科も受診し、視覚障害が現れる前に、眼の状態の管理を始めましょうclover

投稿者:事務 K

2018.07.10更新

梅雨も終盤に差しかかり、毎日ジメジメした気候の中、体調管理が難しいと思いますが、皆様変わりなくお過ごしでしょうか?

先日、緑内障点眼薬の新製品の勉強会が行われました。
コソプト、エイゾプト、トラバタンズ点眼薬のジェネリック医薬品が、新規に発売されますpencil2

緑内障点眼薬は、1種類を使用、若しくは2種類以上を併用し、治療されている方がいらっしゃいます。

点眼薬の種類や回数が増えると、日常生活の負担も大きくなり、点眼し忘れ等が生じてきます。

合剤(2種類の目薬が1つになった物)への変更で点眼回数を減らす事ができ、ジェネリック医薬品への変更で経済的負担の軽減が期待できますleaf

※点眼回数の減少:2種類の点眼を1日5回使用→1種類の点眼を1日2回使用へ
※金額面について:従来の半分程の金額負担

今回発売の点眼薬は併せて、キャップがひとひねりで開き、本体が柔らかく、押しやすいというメリットもある様ですglitter3
            
毎日の点眼は、日常生活への負担となる事と思います。
新しい合剤点眼薬の発売や、ジェネリック点眼薬の発売で、少しでも患者様への負担が減れば良いなと思いますni

投稿者:事務 K

2018.05.15更新

皆様、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?

長期の旅行など、行かれた方も多かった事でしょうcar

さて、先日、ICLの勉強会が当院にて行われましたpencil1

ICLとは、眼の中に入れる(インプラントする)視力矯正用のレンズの事です。
一般的な名称は有水晶体後房レンズですbook

ICLの手術施行は、認定医制度を採用している為、知識・手技的に認められた医師によりのみ手術可能となっております。

勉強会にて、レンズの実物を拝見させて頂きました。眼の中に入れるコンタクトレンズと聞いていた為、コンタクトレンズと同じような形状だと思っていましたが、長方形に近い形状であった事に驚きましたlight bulb

leafICLの特徴について
①輪郭がよりシャープに見える
②黒をはっきり認識でき、色鮮やかに見える
③幅広い矯正範囲(強度近視の方・角膜厚が薄い方・角膜形状不正の方)
④使用素材は1970年より、世界で70万枚以上眼の中に使用され、長期的に安定性がある
⑤傷口が小さい為、ドライアイになりにくい
⑥紫外線をブロックする


日常、眼鏡やコンタクトレンズを使用されている方にとって、ICLの手術を行う事で、裸眼の方と同じ生活ができるというメリットは魅力的だと思いますnote2

まずは、適応があるか検査をさせて頂き、その後、該当される方は、レンズを決める検査を後日行う流れとなっています。

※対象年齢 21歳から45歳まで
※使用するレンズを決定する検査の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く期間があります。
※適応検査の日(初診時)は、点眼後、瞳を開く検査を行い、その後眩しい状態が続く為、車の運転は控えてご来院をお願い致します。
※レンズ決定・発注後、手術日まで1週間~8週間程度期間を要します。

詳細は、当院へお問い合わせください。

投稿者:事務 K

2018.03.19更新

参天製薬より発売されるサプリメント「サンテ®グラジェノックス」についての勉強会がありましたpencil2

このサプリメントは”栄養面から緑内障治療のサポートを目的として開発”されたサプリメントですleaf

 

配合されている成分の松樹皮エキスのピクノジェノール®とビルベリーエキスのミルトセレクト®は摂取する事により、眼圧が有意に下降したとの報告と、網膜中心動脈の収縮血流速度を有意に上昇させたとの報告がありますnico

 

ピクノジェノールは樹齢25~30年のフランス海岸松の樹皮から抽出した天然の植物由来成分ですleaf

成分を損なわないように伐採後24時間以内に製品化されていますni

抗酸化力が高く、体内の活性酸素を除去する作用があり、網膜の保護作用などが報告されています。

 

ミルトセレクトは7~9月にかけての成熟期に収穫されたビルベリーの生果実からのみ抽出されていますstrawberry

細動脈血管の血流改善を示唆する作用や、炎症に対する作用や酸化ストレスに対する作用(マウス)などが報告されています。

 

サンテ®グラジェノックスは毎日の摂取を考慮して、小さく飲みやすい粒の大きさに設計されていますni

眼の健康の為に、栄養補助食品であるサプリメントの服用も選択の1つとなると思いました笑う

 

投稿者:ORT S

2018.03.16更新

寒さも随分和らぎ暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
先週、アレルギー点眼薬についての勉強会が行われましたpencil1
2週間程前より眼の痒みで来院される方が増え、気温の上昇とともに花粉症でお困りの方が増加している印象を受けますleaf
花粉症の眼症状は、眼の痒みから始まり、充血・白眼のむくみなど症状が出てくる様です。
眼の痒みによる生活への不快感は、鼻水と同じくらい生活に影響するというデータが出ていますpencil1
花粉症の年齢・性別差については、小児では男女差はなく、成人では女性が多い傾向があります。女性の方が美意識が高い為、カラーコンタクトレンズの使用や、アイメイクをする事が原因ではないかと考えられます。男女ともに20代をピークに、その後患者数は減少する様ですlipstick
眼科でもアレルギーの初期療法があり、症状が出る2週間前より点眼を開始すると花粉症の症状は緩和される様です。
花粉症の症状が酷くお困りの方は、来年は症状が出る前に点眼を開始するとよいと思われますnyan

投稿者 事務 K

前へ
  • ご相談はお気軽に 話しやすい雰囲気づくりを心がけておりますので、目に関するお悩みをお持ちの方、症状がひどくないけど気になる方はお気軽にご相談ください。093-472-6948 診療時間 9:00~12:30/14:00~17:30  火曜日は19:30 土曜は13:30まで 休診日:水曜・土曜午後 24時間受け付けております お問い合わせはこちら
  • 中森眼科医院クリニックブログ Blog

  • ご相談はお気軽に 話しやすい雰囲気づくりを心がけておりますので、目に関するお悩みをお持ちの方、症状がひどくないけど気になる方はお気軽にご相談ください。診療時間 9:00~12:30/14:00~17:30  火曜日は19:30 土曜は13:30まで 休診日:水曜・土曜午後
  • footer_bn_telsp.png
  • 24時間受け付けております お問い合わせはこちら
  • 中森眼科医院クリニックブログ Blog